ウィンドウを丸くする方法
- 
解説
ウィンドウを丸くするにはリージョン(範囲・領域)を作成しそれをウィンドウに当てはめるということを行います。
リージョンを作成するにはAPIを使用します。
(ウィンドウを丸く加工すると言うよりはウィンドウを丸く切り抜くといったほうが正確かもしれません) - 
手順
- 
下記のAPIを定義します。
CreateEllipticRgnIndirect GetWindowRect SetWindowRgn
 - GetWindowRectでウィンドウサイズを取得します。
 - [No.2]で取得した値から実際のウィンドウサイズを計算します。
 - [No.3]で計算した値をCreateEllipticRgnIndirectに渡しリージョンを作成します。
 - [No.4]で作成したリージョンをSetWindowRgnに渡しリージョンを設定します。
 
 - 
 - 
その他
AccessのVBAおよびAPIの知識が必要です。
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
説明がわからないなどありましたらお問い合わせでお知らせください。
ここに掲載された情報を使用したことによって発生した、いかなる損害に対しても
管理者である雅は一切責任を負いません。